top.gif
■ 自己紹介
「まちを愛する市民の気持ち」が強いほど良いまちづくりが進むと言われています。
将来を担う子供達へ、高槻固有の歴史、伝統、文化、そして、すばらしいところを伝えていけば、高槻の未来は明るく輝きます。

吉田康人はこのまちで育ちました。
そして、このまちで今、男の子3人を育てています。

吉田康人は、このまちの駅頭、街頭に立ちつづけてきました。そして毎日、自転車で走りまわり、例えば、歩道上での自転車事故が多い実態、乗降客が年々少なくなっていく阪急高槻市駅の実態など、市民生活の現場を見てきました。吉田康人はさらに、高槻の先人・先輩がまちづくりに流した汗と涙、そして、熱い思いを決して忘れません。

市民のみなさんと一緒になって、「このまち大好き」な市民で埋めつくされた素敵な高槻をつくっていきます。
●プロフィール●
氏名 吉田康人
本籍 大阪府高槻市
生年月日 昭和39年8月8日
身長 169cm
体重 63kg
血液型 A型
家族 5人(妻・長男・次男・三男)
尊敬する人 吉田松陰
好きな風景 桜満開でむかえる日本の春
嫌いなこと 人をだますこと
好きな言葉
「できることから、一つずつ」
生活信条 一生懸命
心に残る言葉
天下の憂いに先立ちて憂い、
天下の楽しみに後れて楽しむ
子供の頃からの夢 学校を創ること
子供に言っていること
みんなに尊敬され、愛される人になるように
大切なもの 家族の絆
一番の成功 妻と結婚したこと
▲ページの一番上へ▲
●略歴●
高槻市立清水・北清水小学校を経て安岡小学校、高槻中・高等学校、一橋大学社会学部卒業
東京電力(株)入社、(社)海外電力調査会調査部、東京電力国際部。東京電力退職後、武見敬三参議院議員(自由民主党・外務政務次官)政策担当秘書(健康・医療・福祉政策担当)を経て、高槻市議会員。無所属、無党派で高槻市長選へ出馬、52,391票(平成15年)、67,444票(平成19年)のご支持をいただくも、ともに次点。
現在、アッセンブリー政務コンサルティング株式会社代表取締役/北摂人材センター株式会社取締役/追手門大学特別講師。
▲ページの一番上へ▲
●メニュー●
ホーム
○ 自己紹介
理念
政策
公約・マニフェスト
後援会のご案内
▲ページの一番上へ▲
●外部コンテンツ●
やすとログ
やすとコラム
やすとチャンネル
やすとボイス
▲ページの一番上へ▲
Copyright(c) 2010 Yoshida Yasuto All right reserved.