top.gif
■ 政策・政策ビジョン
●財源●
財源は、行財政改革「事業仕分け」を中心とする予算の組み替えで
吉田康人がめざす「行財政改革」の方向性は3つです。1つは、「高槻市役所・市議会版『事業仕分け』を中心とする予算の組みかえ」、2つめは、「公務員改革」、そして、3つめは、「市役所改革を含むその他の行財政改革」です。
▲ページの一番上へ▲
●高槻成長戦略●
まずは、総合評価で大阪府下医療No.1都市に
高槻市は、市立病院を持ちませんが、大阪医科大学など民間病院・診療所の努力によって、近隣他市と比べ医療が充実していると言われています。地元青年会議所(JC)など市民運動の力で設立された大阪府三島救急センターは、市外の急患も受け入れる高槻が誇る救急病院です。吉田康人は、こうした強みをさらに活かし、「医療のまち・高槻」を実現。さらに、高槻の成長戦略、活性化、少子高齢化対策へと結びつけていきます。
▲ページの一番上へ▲
●夢、希望●
みなさんが夢、希望を持ち、実現できるよう
市民ひとりひとりの価値観が多様化している現代、また、私達の暮らしが相対的に苦しい昨今において、政治・行政の役割は、「市民のみなさんおひとりおひとりの暮らしを支え、夢、希望を持てる、実現できる生活環境を整える」ことです。
▲ページの一番上へ▲
●メニュー●
ホーム
自己紹介
理念
○ 政策
公約・マニフェスト
後援会のご案内
▲ページの一番上へ▲
●外部コンテンツ●
やすとログ
やすとコラム
やすとチャンネル
やすとボイス
▲ページの一番上へ▲
Copyright(c) 2010 Yoshida Yasuto All right reserved.